「お前は最近たるんどる。味噌煮込みうどんとういろうと守口漬けを見習いに名古屋へ行け!」
との命令で、なくなく名古屋へ行かされました~。
「あと、名古屋コーチンもね☆」とウインクされ。
99年以来約7年ぶり。
なんか空港も場所が変わったらしいし、地下鉄が環状線になったらしいし、みんなモリゾーと
自他ともに認める“方向オンチ”のさわむらさんにはなんだか不安$$。
まずは那覇空港で気持ちを落ち着かせるため、
日本初のファーストフード(※注1)、“エンダー(※注2)”こと、“あなた&わたし(※注3)”の『A&W』へ行ってみましょう。
メニューを見る。→高い。→やめとこう。
昔は大阪のフェスティバルゲートにもA&Wがありましたよ。
火曜日のルートビアおかわり自由もやってた。
どうやら流行らなかったのか、閉店。
(※注1:日本初、と言われてますが、当時はアメリカ統治時代(1963年)なので厳密には日本初ではないのです。)
(※注2:よく、「沖縄人みんなが『A&W』のことを“エンダー”と呼ぶ。」という記述をあちらこちらで見かけますが、んなことはありません。ごく一部です。私は“えーあんどだぶりゅう”と呼びます。)
(※注3:『A&W』は“あなた&わたし”の略ではありません。“アンドリュー&ワトソン”ってのも近いけど(近くないってば)違います。)
勝手にリンク!↓
ALL AMERICAN FOOD~A&W様
http://www.awok.co.jp/
そうだった。大阪ではなく名古屋だった。
名古屋、名古屋と。名古屋とは…
「愛知県西部、濃尾平野中央部にある市。県庁所在地。指定都市。近世、尾張徳川氏の城下町。東京と大阪の中間にあり、中京とも呼ばれ中部日本の中心都市。また、中京工業地帯の中核。古くは那古屋と書かれた。」
……だそうです(笑)。県名じゃないんだね。初めて知った(爆)。
中部国際空港は名古屋ではなく常滑市らしいです。隣は南セントレア市です。
「なぞの旅人・フー」がお出迎え。
モリゾーと
→探してみたら、レストランに“天むす”の格好をしたモリゾーと
勝手にリンク!↓
こころときめくエアシティ~中部国際空港・セントレア様
http://www.centrair.jp/
そーいえば、何も食ってなかった。なので味噌煮込みうどんです。
わー。鰹だしが効いてて美味いわ~。写真ピンボケなんすけど。
こんな美味いもんを1日3食できる名古屋人が羨ましいですね。
しかもデザートにういろうorういろが食べられる!
しかもしかも、要らんものはコメ兵に売れる!
使っていないけったを売ろう!←I'm たわけ。(笑)
そんなこんなで名古屋へ行くわけですが、電車の乗り方に4989。
「カナヤマ」とゆー所を目指せと言われたんですが~どこよ!?
まー、なんくるないさ。
勝手にリンク!↓
いらんものはコメ兵に売ろうぅぅ!~コメ兵様
http://www.komehyo.co.jp/
“ういろう”と“ういろ”の違いは、お近くの名古屋人に訊いてください♪
さわむら
この記事へのコメント
不良中年店員
で、「金山」には行けたんですかい??
今日は1日パソコン三昧の不良中年店員でッス!
さわむら
「カナヤマ」に着くまで寝よう。と思って、起きたら「イヌヤマ」って駅でした…。ど・ど・ど・ドコ??
~線路はつづくよドコマデモ~w(゚o゚)wξξξ。
まぁなんとか行けました!
金山レポートと、お会いできませんでしたが“にくばなれ桜濱さん”へのリスペクト記事を書きますので、またよろしくお願いします☆
さくらこ
なかなか楽しいブログですね♪
名古屋のことをおもしろく書いてくださって、ニヤニヤしながら読ませてもらいましたよ~。
↓の記事
スパムコメント・・・ウチにも来ます。
ほんと、困ったものです。
そうそう、金山は毎週のように週末出かけております(ウィンズがあるので・爆)
あいるとん
そうなんですか、名古屋に来ていたのですね。
実は自分は名古屋人なのです。
また、来る機会があれば、食事でもしましょう。
リンクの件、有難う御座います。
了解です。早速当方のブログにも
さわむらさんのブログをリンクさせて
もらいました。
これからもよろしくお願い致します。
さわむら
なにぶん田舎者なので、都会へ出るとキンチョーしてしまいます。名古屋をよく知らない人間の名古屋記事をお許しくださいませ~☆
先日も、「名古屋の特産は?」と訊かれた際、「お笑いマンガ道場と中学生日記」と答えてお叱りをうけてしまったばかりであります…(爆)。
コメントスパム、被害者同好会でも作りましょうか?? その際のハンドルネーム、私はSawattyにでもしときます(笑)。
さわむら
あいるとんさんも名古屋におられるのですか!やっぱ時代は名古屋!ですね(謎)。このブログ参照者の10人中9人が名古屋人との統計が出ております(当社比・ウソ)。
これからリンク作成しますので、気長にお待ちください~。いまだにリンクの作り方、よくわかってないのですよ…(-_-;;。